主な特長
■アナログの映像・音声をSD-SDI信号に変換
アナログの映像と音声をSD-SDI信号に変換し、高画質の映像を最長200m送信することが可能です。
■モバイル ビデオ スタジオ シリーズやSDI対応スイッチャーやレコーダーなどにご使用いただけます。
主な仕様
型番 | DAC-7L |
映像入力 | コンポジット(BNC)×1系統 S-Video(ミニDin 4ピン)×1系統 コンポーネント(BNC×3) ×1系統 ※ DIPスイッチによる切替。 ※ コンポジットとコンポーネントはどちらか一方を使用することができます。 |
音声入力 | 平衡型音声(XLR)×L/R各1系統 不平衡型音声(RCA)×L/R各1系統 ※ XLR、RCAのどちらか一方に接続してください。 XLR、RCA両方のコネクタに同時に接続しますと、XLRから入力した 音声とRCAから入力した音声がミックスされた状態で出力されます。 |
信号出力 | SD-SDI(BNC)×2系統(エンベデッドオーディオ) |
映像仕様 | コンポジット: 75Ω 1.0 V p-p S-Video: 4ピン ミニDin 75Ω Y:1.0 V p-p、 C: 0.627 mV p-p 帯域幅: > 5.0MHz S/N比: > 48 dB DG: < 3% DP: < 3° |
音声仕様 | 帯域幅 : 20Hz~20KHz < ±3dB S/N比 : > 70 dB 全高調波歪み : < 0.1% ※ この仕様は本機を正しく使用した場合に有効です。 |
その他 | RS-232Cプロトコル(パソコンからファームウェアをアップデート) |
寸法 / 質量 | 208mm(幅)×40 mm(高さ)×91mm(奥行) 突起物含まず /約0.74kg |
電源 | DC12V 2.5W |
付属品 | AC/DC変換アダプタ×1 |
※仕様及び外観は改良の為、予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。