AM-100 6chオーディオミキサー

主な特長
■小型1UサイズのMIC/LINE入力4系統、AUX入力2系統のオーディオミキサー
小型の19インチ1Uサイズなので、ラックに設置することができます。 4つのMIC/LINE入力はファントム電源対応のXLRコネクタを装備しています。
■スタジオグレードのダイナミックレンジを持った4つのマイク用プリアンプを採用
・80dBの超広範囲なゲインコントローラー。
・130dBもある、ダイナミックレンジ。
・LINE入力は+26dBuまで対応。
・応答の良い低域特性
・歪み率0.0007%以下(20Hz~20KHz)
・スタジオ コンデンサーマイク用のファントム電源(+48V)
■最新のDC用パルストランスによる高周波ノイズ除去
■MIC入力チャンネルは、ローカットフィルターを内蔵。(18dB/oct、100Hz)
■8セグメントステレオメーター
高解像度8セグメントのLEDステレオメーターを装備
■A+Vモード(タリー信号切替)
A+Vボタンを押す事により、AM-100は入力したタリー信号で切替動作を行うことが出来ます。入力するタリー信号はメイク接点の為、ご使用になられるスイッチャーの仕様に合わせることが容易です。
主な仕様
型番 | AM-100 |
音声入力 | 平衡型(XLR 3ピン メス座 1=GND、2=+、3=-)×4系統(MIC/LINEいずれかを選択) 入力インピーダンス : MIC 6KΩ、LINE 11KΩ ゲイン範囲:MIC OFF~+80dB、LINE OFF~+20dB S/N比 : >70dB(1KHz、0dB(LINE IN)) 全高調波歪み+N : < 0.06%(1KHz、0dB(LINE IN)) 周波数特性 : 20Hz~20KHz / ±3dB LINE入力最大レベル : +26dBu / ±3% |
AUX入力 | 平衡型(XLR 3ピン メス座 1=GND、2=+、3=-)×2系統 入力インピーダンス : LINE 45KΩ ゲイン範囲 : LINE OFF~+20dB S/N比 : >70dB(1KHz、0dB) 全高調波歪み+N : 0.06%(1KHz、0dB) 周波数特性 : 20Hz~20KHz / ±3dB |
音声出力 | 平衡型(XLR 3ピン オス座 1=GND、2=+、3=-)×2系統 インピーダンス:600Ω ゲイン範囲 : OFF~+20dB 最大レベル : +26dBu / ±3% |
その他入力 | タリー(D-Sub 15ピン)×1系統 |
ヘッドホン出力 | 6.3mmステレオ標準ジャック×1系統(Tip=+、Ring=-、Sleeve=GND) S/N比 : >70dB(1KHz、0dB(LINE IN)) 全高調波歪み+N : < 0.5%(1KHz、0dB(LINE IN)) 周波数特性 : 20Hz~20KHz / ±3dBu |
ファントム電源 | +48V |
電源 | DC12V 30W |
消費電力 | 18W |
動作温度 | 0℃~40℃ |
寸法 / 質量 | 440mm(幅)×44mm(高さ)×111mm(奥行)突起物含まず / 約1.8kg |
付属品 | AC/DC変換アダプタ(ACケーブル付、DC12V 3.0A)、ラックマウント金具×2 |
※仕様及び外観は改良の為、予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
デモ機ご利用者様のコメント
動作温室・使い勝手・VRのカーブなどを検証させていただきました。カタログ上ではINPUT1ch,3ch/2ch.4chをOUT L/Rに振り分けれる事が分かりませんでしたが実機で確認できました。