SE-900 SD-SDI対応 ビデオスイッチャー
(後継機種:なし)
SE-900は、8チャンネルのSD-SDI信号に対応したプラグインモジュール実装タイプのビデオスイッチャーです。CG-100用キャラクタージェネレーターボード、アナログビデオ入力ボード、ゲンロックボードなどのオプションボードを実装し、システムを構成することができます。エンベデッド信号に対応する為、オーディオディレイ回路を装備しています。標準構成では、DV/SDI/YUV/S/コンポジット出力に対応しています。
ダウンロード
主な特長
■ 多彩な機能を搭載したビデオスイッチャー
最大8chまで拡張可能なSDI、DV、DVI、YUV、コンポジット信号に対応した ビデオスイッチャーです。
■ 2ピース設計
スイッチャー操作部とオプションボードを実装する4Uフレームとの2ピース設計。
■ 豊富なオプションボード
システムアップに対応した豊富なオプションボードを用意。
SDI入力ボード、アナログビデオ入力ボード、DVI-D・VGA入力ボード、DV入力ボード、4チャンネルクロマキーボード、ゲンロックボード、SDI出力ボード。
■ オーディオ入出力対応
バランス(XLR L,R)、アンバランス(RCA L,R)入出力に対応。
■ 2系統のタリーインターフェイス
システムのch数に対応したタリーインターフェイスを搭載。 Tally A:1~4、TallyB:5~8に対応。
オプション ボード
■SE-900 は、SDI、DVI、ダウンストリームキーヤー(DSK)、ゲンロック入力などの オプションボードを簡単に増設できます。全ての入力は内部で同期するためゲン ロックは不要です。家庭用のビデオカメラやビデオレコーダー、コンピューター機器 でさえもゲンロックは不要です。
標 準 装 備
![]() |
1.外部コントロールボード RS-232C やRS-422A、GPI コントロール用のインター フェースボードにより、簡単にテープレコーダーやプ レーヤー、あるいはプレゼンテーションコントロール パネルのような外部の機器と構築することが可能です。 |
![]() |
2. SDI オーバーレイボード ダウンストリームキーヤー(DSK)ボードにより、内部 キーと外部キーの両方を提供します。 キャラクタージェネレータ(ハードウェア/ CG-100・ CG-350 ソフトウェア)と接続できます。 |
|
![]() |
3.DVI 対応マルチビューアーボード DVI 対応マルチイメージ出力画面は、全入力ソース、マ スターソース出力、および、次のソース出力を1 台の モニターに表示します。タリーとソースの情報をスー パーインポーズし、従来のコンピューター用のモニター や高解像度の液晶テレビを使用した生放送の制作現場 などで活用できます。 |
![]() |
4.アナログ、DV 出力ボード DV(音声ディレイ回路からのエンベディッド・音声付き) やコンポジット、S-Video(Y/C)、コンポーネント(YUV) などの一般的な映像フォーマットの出力用ボードです。 |
オプション
![]() |
5.SDI 入力ボード SDI で作業を行うユーザー向けです。 SDI 入力ボードは、音声を分離し、平衡型音声を2 チャ ンネル出力します。 便利なコンポジットモニター出力を備えており、外部 のプレビュー用モニターに簡単に接続できます。 |
![]() |
6. アナログ・ビデオ入力ボード コンポジットやS-Video(Y/C)、コンポーネント(YUV) を含む一般的アナログ映像入力が必要なユーザー向け です。内蔵のタイムベースコレクターが各入力を同期 させます 。ゲンロック装置は不要で切替ショックは生 じません。 モニター用のコンポジット出力を備えており、外部の プレビュー用モニターに簡単に接続できます。 |
|
![]() |
7.DVI-D 、VGA 入力ボード コンピューターを接続して、ライブ映像とプレゼンテー ション等のアプリケーションを切替えます。 企業のプレゼンテーションなどのライブイベントに最 適です。 モニター用のコンポジット出力を備えており、外部の プレビュー用モニターに簡単に接続できます。 |
![]() |
8.DV 入力ボード DV で作業を行うユーザー向けです。 DV 入力ボードは、音声を分離し、平衡型音声を2 チャ ンネル出力します。 |
|
![]() |
9. 4 チャンネル クロマキーボード 最大4 チャンネルまで可能な映像入力をショックのな い切替えでバーチャル クロマキー ビデオ スタジオを 作成します。 4 つの前景(例:カメラの前に立つタレント)と背景(例: 背景として創られた仮想空間)は内部のタイムベース コレクタが同期を行います。ゲンロック用の機器だけ でなく、家庭用ビデオカメラも使用できます。 |
![]() |
10.SDI 出力ボード SDI で作業を行うユーザー向けです。 SDI 出力ボードも、モニター用のコンポジット出力を備 えており、外部のプレビュー用モニターに簡単に接続 できます。 |
|
![]() |
11.ゲンロックボード ゲンロックボードは、他のソースと同期をとるために、 一つのビデオ出力または特定のリファレンス信号を使 用しています。 外部のブラック・バースト・リファレンスに同期します。 |
pdfファイルはこちら>>(1.7MB)
主な仕様
型番 | SE-900 |
ビデオ入力 | 最大8入力。下記オプション入力ボードより選択。 |
ビデオ出力 | DV、コンポーネント、S-Video、コンポジット、SDI(オプション) |
プレビュー出力 | マルチイメージ(DVI-I)×2系統 |
ビデオ | 帯域幅 >5.0MHz DG < 3% DP < 3° S/N 比 > 50dB |
カラープロセス | ブライトネス:+/-30%、コントラスト:+/-6dB、 ヒュー:+3dB / -10dB、RGBホワイトバランス:+/-10° |
音声入力 | バランス(XLR L,R)×1系統、アンバランス(RCA L,R)×1系統 (SDI / DV エンベデッドオーディオ) |
音声出力 | バランス(XLR L,R)×1系統、アンバランス(RCA L,R)×1系統 |
音声 | 帯域幅 20 ~ 20KHz +/-2dB S/N 比 > 65dB 全高調波歪み < 0.1% |
オーディオディレイ | -16 to +1フレーム |
タリー出力 | D-Sub15×2系統(1~4チャンネル×1系統、5~8チャンネル×1系統) |
リモートコントロール | RS-422×1系統、RS-232×1系統、GPI×1系統 |
クロマキー | 4:2:2デュアル グラフィック プロセッサー クロマキー モジュール(オプション) |
デジタルエフェクト | A/Bロール、A/Bディゾルブ、PiP、ボーダーライン、アートペイント、モザイク、その他50種類以上のエフェクト |
CG | CG-100(オプション)、DeckLink Card(オプション) |
標準装備 | 外部コントロールボード、SDIオーバーレイボード、DVI対応マルチビューアーボード、アナログ・DV出力ボード |
オプションボード | SDI入力ボード、アナログビデオ入力ボード、DVI-D・VGA入力ボード、DV入力ボード、4チャンネルクロマキーボード、ゲンロックボード、SDI出力ボード |
寸法 / 質量 | ベースユニット:430mm(幅)×176mm(高さ)×350mm(奥行) / 約11.4kg コントロールパネル:430mm(幅)×95mm(高さ)×310mm(奥行) / 約2.6kg |
電源 | DC12V 78W |
付属品 | ベースユニット-コントロールパネル接続ケーブル×1、DC電源アダプタ×1、ACアダプタ×1 |
※仕様及び外観は改良の為、予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。